bondsinc’s diary

(株)bondsの社員、バイヤーのよこちゃんブログです☆

【雑学】“かみなり”が鳴ったとき、なぜ「おへそをかくす」と言い継がれてきたか?

荒川区小台から、こんばんは☆、
株式会社bonds 生活広場バイヤーの
よこちゃんです。

みなさんは、かみなりが鳴ったとき
おじいちゃんやおばあちゃん
または、
おとうさんおかあさんに言われたことありませんか?

「かみなり様におへそとられちゃうぞ!」

私はそれを信じ、おへそを隠しているような子どもでした。
(もちろん、今も立派におへそがついています)


<なぜ、“おへそレス”な神話が言い継がれてきたのか?>
諸説ありますが、ここで
紹介したいのは2つです☆

1.気候が変わるタイミングで風邪をひかせないため
昔ならではの、家族の愛情を感じますね♪
子どもがおなかを出して寝たり、過ごさないように
はたまた薄着で出かけたりしないように
「かみなり様」
という子どもにとっては、
めちゃくちゃ怖いイメージのものを使って
体調を管理させていたのではという説です。

2.子どもを危険から守るための教育の一種
子どもに
かみなりが鳴っているときは
外に出て遊ぶのは危険ということを
教えたいときに
「だめ!」「あぶないから!」
と警告しても、
そもそもなんで危ないか、その先に起こる事故のようなものをイメージできません。
だからこそ、ただ「だめ!」と
伝えるのではなく、
「おへそがとられる」
という子どもにとって、身近で
もっともイメージできる恐怖で
「外に出ると、おへそがとられちゃう!」
イコール
「外に出るのは危険」
となって、
結果的に、子どもを守ることになるというものだ。

どれも、子どもに対する
愛情深さゆえの、
言い伝えだったのかもしれません☆


∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵

B-plus(ビープラス)
経営者インタビューに掲載されました!
http://www.business-plus.net/interview/1806/k4172.html

======
都電荒川線
小台停留所、徒歩2分♪

私たち生活広場は、荒川区地域活性化
東京さくらトラム都電荒川線)、小台駅
商店街(アップルロード)を応援しています!
http://www.bondsinc.co.jp/seikatsuhiroba/

Twitter
https://mobile.twitter.com/seikatsuhiroba

Instagram
生活広場さん(@seikatsu_hiroba)
https://www.instagram.com/seikatsu_hiroba/?hl=ja

~~~~~~~
 
●Bondsバイヤー担当よこちゃんブログ
http://bonds.hatenablog.com
~誕生日プレゼントを選ぶようにワクワクしながらセレクトを~

ツイッターやってます☆
●「@bonds_yoko」
https://twitter.com/search?q=%40bonds_yoko&src=typd


<社員ブログ>
●bonds社員タカさんの「 bondsタカさんdiary 」
https://ameblo.jp/t-ootani-bondsink/

●bons社員がっちゃんの「 株式会社bonds 広告担当 」
http://bondsinc.jugem.jp

<スタッフブログ>
●生活広場☆ (くわちゃんblog)
https://bondsblog.amebaownd.com
 
●えみの生活広場ブログ
http://miii-mii-mi-me.hatenadiary.jp

~~~~~~~~~
人と人を繋ぐ
”絆”をモットーに
全ての人を幸せにする企業に挑戦!!

株式会社bonds
http://bondsinc.co.jp/co/