【母の日特集】これで迷わない!高島屋がオススメする母の日ギフトランキング♪
どうも、よこちゃんです^ ^
母の日(5月13日)が近づいてきて、デパートの宣伝も大きく出していますね☆
高島屋では、オンラインショップでランキングを出していて
それを見るだけでもわくわくします
☆(((o(*゚▽゚*)o)))☆
★母の日ランキング2018(2018/04/17 時点)★
1位 「生花 カーネーション バンビーノ」
2位 「バラの花のバウムクーヘンプレミアムA」
3位 「プリザーブドフラワー&焼き菓子詰合せ」
4位 「カーネーション&<帝国ホテル>スティックバウム」
5位 「プリザーブドフラワー&ローズフィナンシェボックス」
▼TAKASHIMAYA ONLINE STORE
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/
<母の日の由来>
始まりは、アメリカらしいです。
アンナ、ジャーヴィス(Anna M Jarvis)という女性が、自分を苦労して育ててくれた母親の命日に追悼の意を表し、フィラデルフィアの教会で「亡き母をしのぶ」という花言葉の白いカーネーションを霊前にたくさんたむけ、母親を偲んだというのです。このことが参列者に大きな感動を与え、全米へと広がっていきました。
そこから日本にも伝わってきて
大正時代、当時青山学院の教授だったアレクサンダー女史により紹介され、キリスト教関係の団体が中心になってこれを広めたのがきっかけだそうです。
生活広場も、『母の日』のための素敵な商品をそろえておりますので
ぜひ、都電荒川線をご利用いただき、小台という地にお越しいただき
お待ちしております♪
======
小台停留所、徒歩2分♪
東京さくらトラム(都電荒川線)、小台駅
商店街(アップルロード)を応援しています!
http://www.bondsinc.co.jp/seikatsuhiroba/
☆Twitter☆
https://mobile.twitter.com/seikatsuhiroba
生活広場さん(@seikatsu_hiroba)
https://www.instagram.com/seikatsu_hiroba/?hl=ja