青春の時代が終わる!?学ラン第二ボタンのいまに迫る!!
こんな記事がありました!
▼ 「第二ボタン風習」もう古い?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000033-kyt-cul
調査によると、
2013年には
「第二ボタンをもらったことがある」
と答えた2,30代女性が
21%
そして、10代は6・5%
という結果で、
「第二ボタンの風習はなかった」
と10代が答えたのは、37%にも登ったらしいです!!
なんと寂しい時代!!
後輩が、校門で待っていて
「先輩!」と呼ばれる…
までその辺をうろうろするw
それで結局何もなく帰りますよねw
うちの学校にも風習はありましたが、
それは別の世界を生きてるものでしか行われない、
「儀式」
のようなものでしたねw
そもそも、県や市など、地域によっては
「学ラン」自体が減っているそうです…
よく、裏ボタンに
「夜露死苦」
とつける男の子がたくさんいたなー
懐かしい♫w
〜豆知識〜
学ランの「ラン」について。
江戸時代で洋服を意味する言葉
「ランダ」。
そして、学生が着るランダ
という意味から「学ラン」となったらしいです♫