【姿勢】日本代表ラグビー選手の記者会見は選手の人柄が出てました。
荒川区小台から、こんにちは☆
株式会社bonds 生活広場バイヤー、
よこちゃんです。
ラグビーワールドカップを終えた日本代表の記者会見!
記者会見の記事を見てラグビー代表の心意気は学ぶべきことばかりです。
記者会見では、チームメンバー、一人一人の
人間性が出た記者会見でありました。
日本代表の原動力は、日本の為にチームの為に家族の為であります。自分の為にだけでなく人の為!この結果、ベスト8を勝ち取りました。
この思いは、キャップテンのリーチマイケル選手のコメントから伝わって来ました。
リーチマイケルコメント
「このチームのキャプテンをやって本当に誇りに思っています。2011年からここまで日本代表の選手っていうのはすごく(誇りを)感じます。ベスト8に行ったこと、すごくうれしいです。そのためにいろんな人が犠牲して、選手も犠牲して、その裏に家族、たくさん犠牲を払ってきました」
出典:東洋経済オンライン
犠牲という言葉を聞くと自分を殺するというイメージがあります。しかしラグビーの日本代表では、犠牲が合言葉になるぐらいメンバーは、体を張っていました。これは、目標を果たす思いだけでなく尊敬と感謝の思いが強くあったからだと思います!
選手の記者会見のコメントを見るとコーチ、周りの選手や家族のおかげで活躍出来たとコメントしています。
尊敬と感謝は、普段の自分の生活に置いても大事なことだと思います。会社の仲間、友人、家族と自分に近い人ほど尊敬と感謝を持って関わって行きたいものです。
∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵
【生活茶屋】
小台にある和カフェです☆
https://bondsinc.co.jp/seikatsuchaya/
~~~~~~
小台停留所から歩いてすぐ♪
商店街(アップルロード)を応援しています!
http://www.bondsinc.co.jp/seikatsuhiroba/
~~~~~~~~~
人と人を繋ぐ
”絆”をモットーに
全ての人を幸せにする企業に挑戦!!
株式会社bonds