世は、バレンタインですねー♫
どうも、バレンタインよこちゃんです♫
バレンタイン監督みたいなww
東京駅構内の地下は、
お客様で賑わっております♫☆(^ ^)
出張終わりに何気なく立ち寄ってみたけど、
すごい!!!!!!
経済がガンガン動いてましたよ!!!
チョコレート大好きなので、
めっちゃいいなとふつうに羨ましい思います♫(o^^o)
ふと、小学生4,5年の時のことを思い出しました♫
思いもよらず、同級生の女の子からチョコをもらった時のお話☆
人生初は、どきどきしましたよねー(≧∀≦)
話もしたことなかったので、
動揺、驚き、喜び、恥ずかしさ
がめちゃめちゃありました。
困ったのは、
「ホワイトデー問題」
なにを返したらいいかわからないw
今思えば、バカだなーーって反省ですが、
ホワイトデーのお返しをする前日に
「やば!明日か!!」
と友達に言われて焦って考えたあげく、
ファミリーマートに行き、
チョコレートのパンを買う
ここまでは可愛いですよね♫
小学生ながら頑張ってます☆
しかも、ちゃんと入れ物の箱まで用意!
気が効くメンズ♫(o^^o)
問題はここから、
そのパンが、、、
入らないww
想像力の欠如!!!!!
これはナンセンス!!!ww
小学生のよこちゃんは、
なにを血迷ったか、
半分食べるという苦肉の策にww
それで半分残ったのを箱に入れて、
「はい、どうぞ♫」
これは、ぼくがいた小学校の
「都市伝説」となっています。
女子友だちからはめっちゃ批判をくらいましたね〜〜
いい思い出♫(^ ^)
そんなぼくも、今日はチョコもらった♫
これ♫
1円サイズチョコ♫w
ファミリマートさんの店員さんからもらいましたww
そんなぼくは、
自分で買ったアルフォートと一緒にチョコを堪能しましたとさ♫