好きなことを活かして仕事で力を発揮する
荒川区小台から、こんばんは☆
株式会社bonds 生活広場バイヤー、
よこちゃんです。
新生活は新しい発見がたくさんありますね。
わたしも新しい発見をしました。
コンサルティングファーム・フィールドマネージメント代表 並木祐太さんの
インタビュー記事です。
「得意で嫌い」な仕事は「得意で好き」にできる!!
という新鮮な意見です。
どいうことでしょう?
得意で好きはなんとなくわかります。
得意で嫌いとは.......
サラリーマンにはありがちのパターンみたいです。
例えば勉強は出来るタイプであるけど勉強は好きではない
スポーツセンスはあるけどスポーツは好きではないような感覚であると思います。
才能に蓋をしておりもったいない部分であります。
嫌いを嫌いのままにするのでなく嫌いを好きに寄せることが出来るそうです。
ひとつの例として
サッカー好きな人が居てしかし営業仕事が多忙中々サッカーに携わることが出来なく
仕事にもやもやすることもあります。
その中でも営業の仕事中でいつもあっている営業先のお客様に雑談でサッカーの話しをしてみること
これがもしかしたらお客様に伝わりサッカーに関わる仕事を紹介してくれる場合もあります。
何が言いたいかというと好きなことは情熱が伝わりこれをきっかけにもやもやしてた
ことの中に好きなことを取り入れることで嫌いなことが好きになり力を発揮しやすくなる状況を作ります。
日々の仕事に追われると「好きなこと」はいつの間にか心の奥底にしまってしまう
ケースもあると思います。
毎日10分でもいいので「好きなこと」に向き合うとhappyな人生を作れる可能性は
広がりそうですね♪
実際に並木さんは野球が好きで将来は野球に携わることをしたいと思っておりました。
楽天のホームページにある問合せ先メールに自分がどんな人であるかこんな企画を
入れたら野球界は面白くなるのではと熱い思いを伝えておりました。
結果としてそのメールを見た球団よりお誘いを受けて球団運営携わることが出来た
といったエピソードがあります。
「好きなこと」を大切にして行きたいですね☆
∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵ ∵
【生活茶屋】
小台にある和カフェです☆
https://bondsinc.co.jp/seikatsuchaya/
~~~~~~~
都電荒川線
小台停留所から歩いてすぐ♪
私たち生活広場は、荒川区の地域活性化と
東京さくらトラム(都電荒川線)、小台駅
商店街(アップルロード)を応援しています!
http://www.bondsinc.co.jp/seikatsuhiroba/
☆Twitter☆
https://mobile.twitter.com/seikatsuhiroba
☆Instagram☆
生活広場さん(@seikatsu_hiroba)
https://www.instagram.com/seikatsu_hiroba/?hl=ja
~~~~~~~
●Bondsバイヤー担当よこちゃんブログ
http://bonds.hatenablog.com
~誕生日プレゼントを選ぶようにワクワクしながらセレクトを~
☆ツイッターやってます☆
●「@bonds_yoko」
https://twitter.com/search?q=%40bonds_yoko&src=typd
<社員ブログ>
●bonds社員タカさんの「 bondsタカさんdiary 」
https://ameblo.jp/t-ootani-bondsink/
●bons社員がっちゃんの「 株式会社bonds 広告担当 」
http://bondsinc.jugem.jp
<スタッフブログ>
●生活広場☆ (くわちゃんblog)
https://bondsblog.amebaownd.com
●えみの生活広場ブログ
http://miii-mii-mi-me.hatenadiary.jp
~~~~~~~~~
人と人を繋ぐ
”絆”をモットーに
全ての人を幸せにする企業に挑戦!!
株式会社bonds
http://bondsinc.co.jp/co/